令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

生存戦略 目につくものは盗まれる時代

ひと昔前の日本では室外機やら給湯器が盗まれるなんて発想自体なかったような… 今の時代は外泊等家を空ける時は細心の注意が必要な時代だと思います。 電気はつけていこう 今までの常識で考えない 命のリスクまである 何故かバレる 防災的にも迷惑 治安の悪…

生存戦略 東京都知事選56名フルゲート発走

非常に香ばしい豪華ラインナップなので、敬意を表して日本ダービー風に。 (私個人の)オッズ上位9名降順ソート (私個人の)パドック下馬評 三連単 (別枠)ほぼ全裸の方 選挙は宣伝として便利なツール? 今日から一週間カブトムシ (私個人の)オッズ上位9名降…

生存戦略 40からの人間関係の断捨離

歳を重ねるごとに、時間というのもを考える時間(ややこしい)が増えました。 もうそう長くはないであろうその先を考えた時、今どこに自分の人生の時間を使うべきだろうかとか。 誰とでもうまくお付き合いをするのは社会人の努めで常識 ひとりの時間をみつめ…

倉庫 NO.39 タフまる

タフまる自体は有名&ググると大量にレビューがあるので割愛しますが、どちらかというとタフまるjrとどちらにするかに焦点をあてて記事を書かせていただきたいと思います。 使い方はマイ暖の記事も書かせていただきましたが、同じです。 カセットボンベをカチ…

生存戦略 季節外れ?の花粉症に注意…

ここ数日体調がイマイチな原因がなんとなく分かりました。 結論(私の場合はですが)花粉症っぽいです。 時期ハズレな気がしてましたが… 古い家はすきま風が… 花粉症が原因だということが確信に変わってきた理由 花粉症は突然に 目薬も常備して損はない時代…

詰所 待機中58

※詰所は雑談です すみません、昨日から微妙に体調崩しておりまして。 死ぬほどつらいとかでは全然ないんですが、暑い&ダルいですね。 朝昼夜の気温差が激しい 非常食も役に立つ 早めに休養を 1日2日休んだって人生も金も対して変わらんので 朝昼夜の気温差…

倉庫 NO.38 Helinox 真空断熱タンブラー&コンテナ

倉庫更新は相当久々です。 最近「真空」という言葉の響きがいいなと思いまして(意味不明) 元々はワークマンのスクエア真空ハイブリッドコンテナを購入しようと思ってましたが、ネットも近所の店舗も品切れで買えなかったので、他あたってこれになりました…

詰所 待機中57

※詰所は雑談です 今日は時間があるので(ただ単に暇ともいう)アフィリエイトの話でも。 安定の収益0 そもそも広告収入はあまくない アイスでも食べながら… 安定の収益0 別になんら恥ずかしいことでもおかしなことでもありません。 ブログを始めて約4ヶ月…

生存戦略 働きアリの法則と無敵思考モンスター

最近無敵な人(後述しますが3パターン程)が日本でも異様に増えてきたと思います。 各種SNSやyoutubeの影響がでかいと思いますが本当に世も末で。 失うモノがない人にとっては前科すらもハクがついて売名のいいツールくらいにしか思ってないので、人間話合…

詰所 待機中56

※詰所は雑談です 今日は天気悪いのでおうちでメルカリで。 残っている売上金(残高)と配布されてるクーポンを使ってタフまるやらボストンバッグやら防災系用品購入中です。 クーポンのチェック 売上金やdポイント等で微調整する 全カテゴリで使えるクーポン …

生存コスト戦略 扇風機と換気扇のタッグで

暑い!!しかし...暑い時に冷房入れると電気代がかさみます。 部屋の温度と冷房の設定温度差を抑えるだけでも節約になります。 よって夜は温度差的にまだマシ、温度差がある日中が勝負。 扇風機と換気扇勝負 歯磨きもオススメ 夜メシはアッサリいく 外食も絶…

生存戦略 親孝行で健康運動&筋トレも兼ねる

体は資本です。 有事に動けてナンボの行動計画というものですから、モチベが保てない時には、自分のためでなく家族のために行動することでモチベを維持するのもありだと思います。 重いものを運ぶのを手伝う&届ける等 これを親が自分で運ぶと思うと… 使命感…

生存戦略 暑さもさることながら日差しに注意

昔だったら夏は海でもいって日焼けして健康的でたくましくていいねなんて言われてたもんですが、今の日差しは昔ほどやさしくない。強烈でヤバいと思います。 近年の日差しは車のサンバイザーを超えてくる 運転席の上部にあるアレのことですが、名称を知らな…

生存コスト管理 おすすメロン🍈

今回ちょっと番外編ですが… 今日親からメロン貰いまして「今年ももうそういう時期かぁ…」という感じです。 地元ではかなりの人気メロンなのでご紹介を(ネット販売されているそうなので) マルセイユメロン メロン好きの相方曰く 5,000円級7,000円級のメロン…

生存戦略 真面目に生きると死ねる国になった日本

森林環境税が今年からはじまります。 ご丁寧に住民税という取りっぱぐれしない所から強制徴収で。 ついでに2026年頃から子育て税(と揶揄されている税)も導入されるでしょう。 こちらも取りっぱぐれしないようにしっかり既存の何かと抱き合わせで持っていく…

詰所 待機中55

※詰所は雑談です 特に書くこともないのに無理に記事を書くとハマる気がしてならない。 鳥の糞がヒドイ イライラした時には ウサギを飼ってたツワモノがいた 親戚はヒヨコを飼ってた… ペットは難しい ※余談 今日は宝くじで終了します 鳥の糞がヒドイ 最近毎日…

生存戦略 東京都知事選がカオスで面白い

投開票はちょうど七夕(7/7)みたいですね。 立候補メンツ的には和食洋食中華にヴィーガンなんでもござれのフルコース。 20人前用意したから残さず食べてね♪って感じで ↑いやそれはチョットさすがに…ウッッップ…って感じで私はすでにお腹一杯です。 いったい…

詰所 待機中54

※詰所は雑談です もうすぐブログをはじめて4ヶ月くらいになります。 水曜ロードショーの水野さん(古)じゃないですが いや~~~本っっっ当にこのブログをはじめて続けてよかったなと思います。 セルフバックで稼ぐ 記事を書いていて炎上の心理もよく分かる…

生存戦略 有事照明問題について

水に比べればヌルいとはいえ、照明ないと夜間の活動&防犯キツいですからね… あいかわらず日々着々と対有事グッズを揃えていってるわけですが、どんどん家の一室が戦時倉庫化していって相方は若干(若干じゃないかも?)引いてます(この部屋には入りたくな…

生存コスト戦略 6月ご褒美Weekメシで

本日朝6時半から地震のアラートが鳴ってテンションオチ気味ですが… 6月は祭日がありません。 GW明けからの仕事疲れも溜まってきた頃、カレンダーをめくって絶望する月で… よってこういう時はちょっとご褒美メシで笑顔を取り戻してボーナスまで頑張ろうWeek…

詰所 待機中53

※詰所は雑談です 最近メルカリで商品価格が???のものがあり、何コレ?と思って調べた所、「価格を設定しない」という新機能(5/22~ぽい)だったようで、とりあえず試してみました。 ???で出品される 見難くて申し訳ないですが、私の出品物の一番上の…