令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

詰所 待機中55

※詰所は雑談です

特に書くこともないのに無理に記事を書くとハマる気がしてならない。

鳥の糞がヒドイ

最近毎日のように私の車に鳥の糞がHITします。

早く洗わないとタンパク質で塗装がハゲるんで、ハゲるのは私の頭だけで十分だろと突っ込みたくて仕方がありません。

もちろん鳥ちゃん達からしたら「そんなのしらねぇぇぇっ」て所だと思いますし、ワザとではないでしょうから、怒るのも変ですし、妙なモヤモヤが日々…

イライラした時には

癒しを求めてかわいいものを眺めて気を静めよう…

ほんとかわいいなって。

賃貸でペット飼えない(厳密に言うと大家さんと付き合いあるので頼めばOKもらえるんですけど退去費用が怖い)ので、こういうグッズで満足するしかない身です。

癒される

癒される

ウサギを飼ってたツワモノがいた

昔住んでたアパートで付き合いがあった家族がウサギちゃん飼ってましてね。

※↑ちゃんと不動産屋に話して許可とったうえで

なかなかウサギちゃんって珍しいですからね。

たまに遊びに行ったとき遊ばせてもらってたんですが、ウサギちゃんて見た目かわいいでしょ?

人慣れしてて寄ってきてくれてそりゃあもうかわいくてかわいくて…

でも…柱カジるんですよ(怖)

実際カジられた柱見せてくれて

「これ…スゴくないですか?」

って言われて…

退去費用がヤベェェェって心の声がでそうになりました。

親戚はヒヨコを飼ってた…

昔(昭和)はね、お祭りでヒヨコとか売ってたんですよ普通に。

でもすぐ大きくなるしニワトリ世話出来ないからダメ!って私は飼ってもらえなかったんですけどね。

ほんと…めちゃくちゃかわいいですよヒヨコ。。

もうね~…ほんとかわいい。

んでニワトリ化していくわけですが(当たり前)早い

めちゃくちゃ成長早いんで、ヒヨコちゃんモードを楽しめるのはほんのわずかです…

 

まあ…ニワトリになってからも親戚はちゃんと育ててたのでいいんですが、当時子供ながらにヒヨコは無理ゲーだなって思ったのは今でも覚えてますはい…

ペットは難しい

よほどの責任感がなければどこかでダレるので危険です。

大切に想うのであればこそ、最後まで見届ける覚悟がないのであれば、飼わないという選択肢がその命のためかもしれませんね。

まぁ…ネコちゃんはまだ楽ですけどね…放置プレイなんで…

犬ちゃんは大変ですよ…毎日散歩なんで…

後、餌はもちろんですが、以外に動物病院とかで結構金かかったりもします。

動物も病院行く時代なんで…その辺も考えて愛してあげてください♪

※余談 今日は宝くじで終了します

たまにはいいかなと思ってナンバーズ買いました。

ナンバーズといってもガチナンバーズではなく競輪と競馬のナンバーズで。

同じ番号を全レース買うってやつで。

当たったら来月の光熱費と食費分よろしく~…

ハズれたら2週間ほどお菓子カットですね~…

なんて考えながらこの記事書いてました。

 

誰が強いとか弱いとか考えだすとギャンブルは「」なので…

予想してない分当たった時の「自分の読みが当たった!」的な感動はないですけどね。

感動より金だよ金~!!(現実主義)

 

ではでは良い日曜日になりますように!