令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

生存戦略 東京都知事選がカオスで面白い

投開票はちょうど七夕(7/7)みたいですね。

立候補メンツ的には和食洋食中華にヴィーガンなんでもござれのフルコース。

20人前用意したから残さず食べてね♪って感じで

↑いやそれはチョットさすがに…ウッッップ…って感じで私はすでにお腹一杯です。

いったい誰が当選するのか!?

都会と地方では生活も考え方も違うでしょうからね…

私の住むようなド田舎が舞台なら消去法で学歴うんたらの方だとは思いますが…

都会の方が今どう思われているのか?次第だと思います。

色々な意味で意趣返しが伸びるようなら

世紀末にまた一歩前進という感じで。

今の日本の在り方に対してガスたまってる方は多い時代だと思うので、ヤケクソでそちらに流れるならいよいよ日本もって感じですね。

一つの都道府県の知事ではあれど…

日本の首都ですから。

地方と違い一応都知事ですのでそれなりに波紋を…

結果次第ですが、その影響は少なからず全国に波及するでしょう。

その波が大きくなればおえらいさん方のイス取りゲームに影響出てくる可能性も。

大体全然すっぱくない

三ツ矢ブランド史上最高の酸っぱさを謳っていたので飲んでみました。

私スイーツオジサンなので(男子と呼べる年齢を超えてしまった…)

レモン生食い出来るヒトです。

どのくらい酸っぱいのかと非常に楽しみに飲んでみましたが…

普通でした。イエッサー普通。まあ酸っぱい方なのかな!?くらいで。

570mlで78円だったので二度目はアリです。マズいという話ではないので。

超ストロングレモン

超ストロングレモン

どうあれ破滅の鱗片を垣間見ることになりそうではある

誰が当選しても違う意味で面白いとは思います。

ちゃぶ台をひっくり返すならカオスの始まり

苦渋の決断で我慢すれば破滅速度が多少緩やかに

ここまでくるともはや清々しい。

色々と準備はお早目に

そこそこの金だけでは色々と守れない時代になっていくと思います。

この先凶暴な獣がその牙をむき出しにしてくれば、ですが。

カオスを望む人は一定数いる

日本に住む全ての人が幸せでも裕福でもないわけで、むしろ混沌としてくれた方が(色々と)やりやすい(生きやすい)と思っている人も一定数いるでしょう。

地球や世界に目を向けるとさらに…

戦争や対立はもちろんのこと、インドの気温50度の話やブラジルの洪水の話、海面上昇による強制移住、移民の話。

他人事ではすまない地球規模の災害や問題は今私がこのしょうもないブログをうれしそうに書いている間にもあちこちで起こっているわけです。

そんなの本じゃないから関係ないし大丈夫という単純な話では決してないので、リスクヘッジとしてどう耐えれるか耐えようかの計画を立てた方が良い時代だと思います。

どの道この流れは一個人には止められませんので。

遅かれ早かれ必ず我々の住む日本にも訪れる問題だと思います。

そこで無計画極まって発狂されてもうるさいので蹴っ飛ばされるのがオチなので、冷静沈着に対応出来る方策を今のうちにというのが生存戦略です。

 

ではまた…