令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

生存戦略 清潔感のあるキャンプを目指して…

プロ彼の画像がキレイだったんで…

ちょっとだけ見習って画像を撮るということを意識して臨みたいと思います…

部分的に少し新調…

DODのグランドシートとキャプテンスタッグのバッグで少しビジュアルを...

ってかグランドシートにビジュアルも何もあったもんじゃないですけど気持ち的なもので...

ぶっちゃけソロドームテントサイズにビミョーにサイズあってないんですがそこはうまくやろうかなと

収納をきれいに…

収納をきれいに…

うさぎがあればいけるとは思ってませんが…

画質に自信がないので今日キャンプ用品店で買いました。

ってか撤収収納不安でしょうがない…

グダグダこそがリアルで正義のハズだったんですが!

いつもは適当にその辺に散らばってるものをガッサーっと収納袋に突っ込んで、家ついてからキレイにするんですが、あの撤収の美しさに勝つには、、

行く前から言い訳しかでてこないんすけど…

かわいいよねDOD(現実逃避)

DODグランドシート

DODグランドシート

というわけで

清潔感のある美しい画像になるように前向きに努力はいたします。

努力はさせていただきますが素晴らしいとは限りません。

私は山側なんで海みたいな壮大な眺めはチョット…

というかグダグダ感でそうなんで許してね…

 

明日まだ私残念ながら仕事なんで行けるようになったらの話ですが。

 

GWでバタバタして申し訳ないですがまたよろしくです!

詰所 待機中45

※詰所は雑談です

元はといえば防災&キャンプ用品の何か掘出物あればくらいの気分転換で店に入ったハズなんですが…

何故か購入したのは…

(ってか倉庫カテゴリのような気もしないでもない…)

おとなりカート

なんでやねん!!

でも(操作してみて)おもろかったです。

思ったよりスムージーヌージーに動いたんで…

ブレーキもちゃんと効くっていう…

タイヤロック機能とかほぼほぼ下り坂?くらいしか使い道が私には思いつきませんが…

まあそれはそれでアリかなって(遠い目)

しばらく(2~3分)展示品で一人でグルグルと遊んでました。

ちなみに商品の詳細

幸和製作所 テイコブ(TacaoF)歩行補助カート WCC04です。

もし興味ございましたらコピペしてググっていただければ一発で出てくると思います。

おとなりカート

おとなりカート

相方か母親にあげたら喜びそうだなと。

男性なら容量的にこの程度なら持つか担いだ方が早いってなると思いますが、有事は本当に何があるか分からんので女性の選択肢も広げておきたい所で。

耐荷重8kgってのがイマイチですけどね…

せめて20kgくらい欲しい気はする。

付属のバッグは取り外し出来るんで、最悪ただのカートとしても使えます(2way違

バッグもなかなかゴツいのでハズして単体としても普通に使えそうですけどね…

結構考えられているカート

結構考えられているカート

上から見ると↓こんな感じで。

ファスナーついてますけど降ったら左右の隙間から普通に雨入ってくるよね~…

(そこは開発段階で誰も突っ込まなかったのかな…?)

ちなみに軽いです。

女性でも普通に※カートごと持てます(カートの意味ねぇぇぇぇぇ…)

※とはいえバッグの中身次第では分かりませんが…

いずれにしても耐荷重考えれば道悪くても最悪カートごと持てるやろレベルかと。

場所によって浮かしたり地面置いたりなんてことも片手普通に出来るレベルです。

か…か…カート型バッグ(謎)

持ち手は何段階かに分けて高さ調整できるので、一番短くすればバッグを直で持つのと大して変わらんですね。

持ち手の高さも結構調節できる

持ち手の高さも結構調節できる

↓【ロックを確認】内側に向けてつまんで持ち手の高さ調整で。

例によってメンドクサイんで説明書読んでないんで最初はこのネジ?を緩めるのか!?とか思いましたが…全然違いました。

キャスターも前輪のみ360度動くようにしたり直進固定にしたりもできます。

背面図

背面図

値段

容量耐荷重考えるともうちょい安くしてくれてもいいんじゃない?とは思います。

ただ、どちらかというと高齢者向け補助カートぽいんで、それなら確かにそんなものかなという気もしないでもないでもないです。

よって皆さんのご両親が喜ぶならアリだとは思います。

私も母の日プレゼントでくらいの気持ちで購入したので。

キャリーワゴンと比較すると…

耐荷重容量全然違うので、比較対象として違う気もします。

見た目というか、目的を考えると比較対象のような気もしないでもないですが…

キャリーワゴン容量耐荷重申し分ないんですが結構デカイし重いんですよね…

とりあえずは女性利用想定で楽そうでいいと思ったので衝動買いしました。

ビッグバッグという道

私は最近キャプテンスタッグCAMPOUTビッグバッグ(170L)を購入しまして。

細かい雑多なものはメンドクサイので全部まとめてもったろうと。

そこは筋トレ兼ねた気合と根性の精神論30kgまでは覚悟…

 

それでは皆さんもよいGWを♪

生存戦略 有事に体を守る服や備品等

さすがに布の服とひのきの棒では守れませんので…

防寒具(ドカジャン)

まともな品は万超えてきますが、圧倒的な防御力(防寒力)です。

この辺はリアル現場経験や警備経験からガチで大切だと思います。

真冬の氷点下、吹雪の中で雪かきする時は100%着用してます。

※いずれにしても作業の後は汗をかくのでシャワー浴びないと風邪引きますので注意!

この分野では定番?のミドリ安全です。

ミドリ安全

ミドリ安全

レインコートの上にこれを羽織ればロトの鎧を超えるというもので。

真冬氷点下でも吹雪でもこの組み合わせで耐えてます(私は雪国なので必須に近い)

圧倒的防寒力

圧倒的防寒力

レインコート

雨天時用に必須レベルで。

そもそも有事に傘させる状況とも、傘自体持ってるか自体怪しいので。

有事に風邪引くと影響範囲もダメージもでかいので、防寒防雨悪天候対策必須かと(回復にも時間がかかる&家族にもうつすリスクで踏んだり蹴ったりになる可能性大)

赤枠のボタンでフードの脱着可能。←わりと重要要素なのでフード脱着可能推奨で。

基本外しませんが、その時の作業や状況次第でちょっとうっとおしい時があるので。

あとツバ付き推奨で←細かい話ですが雨風強い時に目元のわずらわしさに差がでます。

さすがに100均のレインコートでは戦えないので、ワークマンやホームセンター級で2,000円~5,000円級の上下セットのそれなりにまともなものをオススメします。

この手の商品においては、撥水と防水の違いも重要です。

撥水ではなく防水で。

水を弾きやすいかも?って話と浸水を防ぐって話はまるで別なので。

レインコート(上下セットで)

レインコート(上下セットで)

ヘルメット&誘導棒

どうあれヘルメットは家に一つはあった方が。

軽量でやわらかいものではなく多少重くとも落下物に強い頑丈なもので。

地震の屋根崩落に備え即かぶれるように枕元に置いておく感じで。

私は屋根瓦に勝つ予定(謎)ですが(見た目より一つでも結構重いし固いし痛いので危険です)女子供はそういうわけにいかないので。

男一人の人生ならどちらでもいいかもですが、家族守る気あるなら一家に一つは。

誘導棒は状況を明示的に相手に伝える意味で便利だと思います。

これがなんとDAISOにも売ってます。しかも330円で(安い…)

ちなみに単2電池2本でいけます(マンガン電池でもOK)

ワークマンでも1,000円くらいで売ってますが、仕事ではなく使う機会があるかないかもわからない有事グッズとしてならDAISOで十分かと。

ヘルメット・誘導棒

ヘルメット・誘導棒

ゴーグル

眼はデリケートです。

汚れた手で目をこすったりするとばい菌入って目腫れたりします。

粉塵等から目を守るためにも、そこまで値段高くないものなので一人一つくらいは。

すき間なくガシッと防御出来るタイプが望ましいと思います。

私は創業1917年の(多分)安心安定のシゲマツさん品購入してます。

ゴーグル

ゴーグル

目薬や常備薬もあればなお良いかと

目薬とか常備薬も有事の備えの一環といえると思います。

夏とか冬、私は肌が荒れやすいのでフルコートfには世話になってます。

軽度の花粉症やものもらいの一歩手前程度なら早めのパブロンな感じで。

有事は病院に行くのも困難な状況が想定されるので、市販薬でどうにかできるならそれが一番ありがたいですし大切な備えかと。

目薬など

目薬など

薬も2段階で

例えばですが、私の家にはノーマルバファリンプレミアムDXバファリンがあります。

余裕がある時はノーマルで。本当にキツい時はプレミアムで。

DXの方が確かに効き早いんですが高いので…

細かい節約で他の防災グッズ代の足しになります。

バファリン2種類

バファリン2種類

というわけで、生存戦略日々着実に進行

皆さんにとって何か一つでもお役にたてることがあれば幸いでございます。

倉庫 No.36 テーブル2種

※あくまでも防災想定で(普通にキャンプやアウトドアでも使えますが…)

安定水平頑丈軽量設営&撤去簡単(速度戦)等でチョイス。

安定・水平・頑丈重視

ワークマンで。1,900円で十分かと。

耐熱フィールドテーブル

耐熱フィールドテーブル

組立説明書が入っているくらいですので、組立は必要です。

よって設営&撤去簡単(速度戦)には向きません

組立必要

組立必要

手順は①~⑳まであります(誰が読むんだってレベル

当然(メンドクサイので)私は読まずに組立始めました(直感で)

組立トンチパズルみたいなことになってるので初回は若干?が浮かびましたが…

説明書が長い

説明書が長い

一度やれてしまえば二度目以降は1分もかからないです。

※設営&撤収どちらも

まあ組立もいい頭の体操になりますよ…

別に力も必要ないのでお子さんも楽しめるのでは☆(私は子供か!)

ってか色合いがね…想像と少し違った(収納袋みたいな色かと思ったら微妙に違った)

モノ自体はしっかりしてるので問題ないです!

色合いがチョット違うな感あるけど…←しつこい)

1分はかからない

1分はかからない

軽量設営&撤去簡単(速度戦)重視

DAISOで。税込550円で。

水平や安定や頑丈が不要な状況ならこれで十分です。

ちょっとお出かけレベルの普段使いなら断然こちらで。

耐熱とかいいだすと完全無理ゲーですが!

設営も撤去も秒速完結なので超絶楽です。何より軽いし安い。

550円でコレが買える時代って素晴らしいと思います本当に。

コンパクトテーブル

コンパクトテーブル

天候が不安定

今週も我がド田舎県では雨が降ったりやんだりです。

なかなかキャンプに行けなくて暇(仕事しろ)なので、一人で山奥に散歩でも行って来ようかなと。

私の人生もはや75%余生なので仙人モードで…

 

ではまた!

生存戦略 有事燃料想定3段階

有事において用意出来る燃料には限りがあり貴重なものです。

よって必要最小限の使用で出来る限り長期間耐えるために3段備えで。

いかにパッと準備&撤収出来るかも重要なので、コンパクト軽量ソロサイズ(317mm✖349mm)のテーブル(本画像ではワークマンのFirldCore耐熱フィールドテーブル使用)に収まる範囲で

燃料レベル1(アルコール固形燃料)

メスティンで飯食うくらいで炭起こしだのカセットコンロだの勿体無い話です。

100均で(実質100円ではないですが)解決出来るレベルであれば画像レベルで十分で。

※画像のDAISOの200円のアルコール用ミニストーブやたら脚開くの固かったんですが…

不良品かと思うくらいに片方固かったんですが…

フルパワーでやるとバキッといきそうなので、コットの脚組むよりも変な力必要になったんですが…数分かかったんですが…

絶対これ女性だったら開かない!!って言って諦めてると思いますけど…

単にアタリが悪かったのか…!?!?

燃料レベル1

燃料レベル1

燃料レベル2(炭・薪等)

野菜や肉が補給出来たと仮定して、さすがに毎日米と缶詰などの非常食だけでは…となれば画像のような炭起こしレベルまで対応できるように。

テーブルも耐熱とはいえ汚れや汁が飛び散らないようにステンレス皿の上において、テーブルの下に焚き火シート(30cm✖30cmはDAISOにあります)くらいは置きたい所。

燃料レベル2

燃料レベル2

4/24追記 昨日炭の画像を入れるのを忘れたので一応これで十分ですという所で…

DAISOでいいです。遊びなら5kgくらいまとめて箱買いした方がコスパいいですが、有事に5kgもあるデカイ段ボール箱をもって脱出とか現実的ではない(他にも荷物色々ある)ので、持てる分量だけ100均でちょくちょく買い足すくらいで。

なんか下の画像みるとデッカイチョコレートみたいやなと…(どうでもいい話ですが)

炭

燃料レベル3(カセットコンロ)

カセットコンロは便利ですが、問題はカセットボンベの方で、用意出来る数や持ち出せる数に限界があると思います。

タフまるマイ暖あたりを防災用に用意されている方も多いと思いますが、1日中暖を取ろうとなれば、ボンベの消費量はかなりのものです。

よって本当に必要な場面でのみ使用するくらいの節約志向で長期戦に備えた方がよいと思います。

そもそもイワタニさんは信頼性高いと思いますがボンベも高いので、サブで以下のようなノーブランド品を捨て用で用意すると、少し経済的に贅沢出来るようになると思います。最悪ノーブランド君が壊れた時にイワタニさんの出番くらいで。

燃料レベル3

燃料レベル3

ガスの問題

ガスは以前お話させていただいた通り、電気水道ガス生活インフラ3大要素で言えば一番ヌルいレベル(最悪なくても最悪死にはしない部類)なので、上記レベルの備えでも数ヶ月程度は※燃料があれば十分に耐えれるかと。

※燃料は場合によっては支援があるかもですが基本自力で考えた方が良いと思います。

不便とか贅沢言い出すとキリないですが、生きるか死ぬかで言えば生きることが出来るという所で上記くらいであればそこまで防災準備コスト的にも大したことないので。

コストの問題

ソロレベルはDAISOでも結構そろいます(さすがにカセットコンロはないですが

ソロだからソロレベル想定というのではなく、遊びではないので、二人であれ三人であれ、必要最小限を分け合って、あるいは順番に、というレベルで節約しながら耐えれる期間を1日でも長く、延命的に考えてのソロ準備です。

 

仮に上記画像のようなものを全部揃えても1万いくかいかないか程度ですし、もう5千円ほど投入すれば相当燃料の在庫もストックできて「対ガス対策」はそれなりに準備出来ると思います。