令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

生存戦略活動 日常環境の変化を考える

近年私の住む地域では、もはや四季が二季になりつつあるような気がします。

 

春夏秋冬冬夏夏冬

 

こんなイメージで。寒いか暑いかしかなくなってきている気がします。

つまり、過ごしやすい時期が年々減ってきている気がしてならない。

 

朝0℃で昼15℃とかもザラにあります。

私の場合、歳もあるかもですが、なかなか体がついていける気がしないです。

 

また、太陽の照り方も変わったと感じます。

角度が今までと違うのか、光が強いのか、距離が近いのかは私は専門家ではないので詳しくは分かりませんが、体感として確実に。

 

とにかく眩しいです。

車を運転していて、角度によっては前方がまったく見えないくらい強烈に太陽が眩しい時があります。

進行方向で急に眩しさが変わるので、結構皆慌ててブレーキ踏んでますし、それなりの速度が出る車の運転中ですので非常に怖いです。

車の上にある日よけカバー?では、高さが合わないくらいの低角度?で太陽がくるので防げません

 

車の運転は20年以上してますが、今までそのようなことを感じたことはなかったです。明らかにここ近年、なんなら最近です。

色々と時代が変わった感があります。

 

また、紫外線も強烈です。

日焼けというよりヤケドに近い気がします

ひと昔前であれば、夏になれば海に行って、日焼けして、小麦色のいい体してるね!なんてほめられたもんですが、今は…ちょっと状況が違う気がします。

 

発がん性は専門家でないので分かりませんが、明らかに日焼け派の友人や知人の顔や体のシミ・ソバカスが増えた気がします

 

私は基本的には昔からインドア派なので肌は歳のわりにマシだとは思いますが、茶色やこげ茶色のアザみたいものや斑点やら結構大きめのものがあちこちに皆増えていってるので、もしかしたら注意が必要かもしれません。

 

ようやく本題っぽい

言うまでもなく、体調管理は生存戦略の一環です。

今までの備えでは微妙だと思います。

いきなり天気も変わりますし、温度も変わります。

本日朝ニュースみたら東京雪降ってましたよ・・・???

雪国のこちらでも今日は降ってませんけど・・・。

しかも3月に。。

こんなこと今まで「普通」ではなかったハズです。

 

つまり何が言いたいかというと

 

今の季節がどうあれ(夏用・冬用)複数の用意が必要だと思います。

後、古い機械等では想定されていない温度に今はなる可能性があります。

よって、電化製品等もこれからの時代にあったものにリニューアルしていかないと、突然壊れたりといった故障リスクが高くなると思います。

 

雷や台風(強めの風含む)も突然くる

 

一時間前位まで普通に晴れていたのに、突然雷が鳴りだして土砂降りになるとか、天気予報の上をいくことも増えました。

昨日は風速7mくらいあってこちらではヒューヒューいってましたし…

前触れなくいきなりですからね…ちょっと今の時代、読めないです。

 

また、河川の限界水位を簡単に超えてくることもありえると思います。

今まで安全とされていた防災計画ではもたないかもしれない。

いつでも避難できるよう常に枕元にリュック等防災グッズ待機で…