収入源が一つしかない場合、その収入が止まった瞬間に人生がおかしくなりかねません。
もちろん平和で豊かな今までの日本であればそれ一本(一つの仕事)で生きていけたわけですが、これからは違ってくると思います(というかすでに違ってきてる気もしますが…)
・1人で出来ることで収入源を確保する
会社や他人に依存した収入源は約束されません。
今の時代、普通に倒産もありえれば、最悪給料未払いで社長夜逃げまでありえます。
他人と共同で事業を立ち上げれば、取り分や裁量等で揉める時がくるでしょう。
よって「一人」で出来ることが一番固く、これからの時代生き残るためには、そこで収入源を確保することが身を守ることにつながると思います。
・特にフリーランスを勧めているわけではありません
会社員であっても、今は昔と違い、副業NGからむしろ副業推奨するような時代です。
会社も約束出来ないから自分のことは自分で頑張ってという所だと思います。
あくまでも、収入源を分散することによって突然明日から0になることを防ぐためのリスクヘッジです。
いきなりアテもなく会社を辞めてフリーランスになるよりは、会社員のうちに色々とチャレンジしてみて、準備していく方が無難だと思います。
結果大丈夫そうなら、そこで決断があってもよいかもしれませんが、貰えるお金は貰っておいて損はないと思いますので、無理に辞める必要はないかと思います。
・実際にそういう人生を歩んでいる身として
今はプチニートオッサン入ってる気もしますが(一応仕事はしてます…小声)若い頃は以外にちゃんと真面目に?会社員してました。
技術職において下積みは大切だと思っていたので、給料貰って仕事教えてもらってます的な昭和丁稚奉公感覚で。
潰しが利く専門性や、替えがきかないユニークな存在にならないと、何かあったときに淘汰される恐怖が昔からあったので(そういう所はビビりなんで…)
下野してからは(脱サラしてからは)本業はSEとして母体をもちつつ、別途ネットショップ運営やアフィリエイトやらで、収入を分散して今生きています。
・いきなりデカい事業は(個人的には)おススメしません
事業に失敗して借金だけが残った人を散々見てきました。
(全員ではないですが)その大半は最初から大風呂敷を広げた結果(いきなり株式会社にして、従業員を雇って、社長と呼ばれたいような人)で、事業計画が夢を見すぎている、見込みの計算(売上や原価、経費の計算)も???な、経営というか、お金の勉強もよくしていない感じの方が大半でした。
もちろん商売は当たればデカいです(当たれば)
しかし、宝くじを買うのとは訳が違います。
現実はそんなに甘くはないので、一人で(出来る限り初期投資を抑えて)立ち上げた方が、最悪うまくいかなかったとしても、初期投資分と貯金が少し減るくらいまでのリスクに抑えられてよいのではないかと個人的には思います。
夢を見るより、常に冷静に最悪を想定する方が無難だと思います。
忙しすぎて&儲かりすぎて、どう考えても人手が足りない&欲しい、と思える所までいって、はじめてじゃあ一人バイトを雇おうだかとか、そのような感じで少しずつステップアップした方が、息長く細々とした生活くらいは守れると思います。
・技術よりもアイデアや人を惹きつける「何か」が重要
今はSNSにしろブログにしろ動画にしろ、様々なプラットフォームがありますので、莫大な費用をかけて業者に委託して構築する必要もなければ、ITのスキルがないと何も出来ないという時代でもありません。
文字の入力と、ちょっとSEOかじれば、後はワリと内容勝負な所があります。
ですので、ITの業界人だから成功するとも限りませんし、業界人じゃないから成功しないとも限りません。
いい意味で、誰にでもチャンスはあると思います。
なかなか結果が出ないからと焦って悪目立ちすることは、世捨て人の世界にGOになるので、普通の人生を歩まれている方にはおススメしません。
あとがき
「すぐ諦めない」ということも大切です。
そんなに簡単に結果が出るほど楽勝なものなら、世の中誰も会社員してないですし、時給いくらでバイトなんてしませんから。
何事も継続は力なりというもので、一つ二つ頑張ったけどまったく反応なかったくらいで挫けたり諦めたりしない、強い心も大切です。
このブログまだ立ち上げ3週間くらいですけど、アクセス数1の日も1回ありました。
ただ、それで
「うわ~…需要ないわ…みじめだし絶対無理そうだしもうやめよう…」
とはならない、ということです。
じょおおおおおおおおおおおおとおおおおおおおおおおじゃねえか!!!
1か月後には1日5人位見に来てもらえるように頑張るわ!!!(微妙)
位の気持ちが大切だと思うという感じです。
まあでも…私少しおかしいんで…
「えっ?アクセス数1?」
フッ…早くも固定ファンついたか…(違)
とかニヤってたり、無駄に超ポジティブな所あるんでB型の血に助けられてる感はありますね…
でもそのくらい(ちょっと図々しいくらい)の方が精神衛生上良いと思います。
毎日アクセス数とにらめっことか体に毒なので。
というわけで今回はリスク分散のお話でした。