令和戦国時代の生存戦略日記

明日どうなるかも分からない時代

生存戦略 アポ無し営業?『玄関開けてください』

わざわざブログのネタをつくりにきてくれたのか何か知りませんが、今流行りの『犯罪の下見』ってやつか?と思い超警戒しました

玄関越しに見える(範囲にいる)のはオバサン一人

※以下はガチリアルです(うろ覚えなので多少文言違うかもですが)

私『誰?』

オバサン『ちょっとお話がありまして』

私『何?』

オバサン『えっと...とりあえず玄関あけてもらえませんか?』

私『なんで?開けなくても聞こえるし用件早く(⬅️この時点ですでにかなりイラチ)』

オバサン『営業のお話なんですがとりあえず玄関を...』

私『興味ないわ』

オバサン『とりあえず玄関だけ開けてもらえませんか?』

玄関玄関マジでしつこいな...穏やかな私でも相当イラつきました。

そこで仕方ないので⬇️

私『ちなみにあんた防犯カメラにがっつり映ってるで?』

オバサン『...(しばらく無言)➡️撤退』

帰り際失礼しましたとか申し訳ありませんでしたの一言も無し。

その時点で程度が知れますよね。

いずれにしても真っ黒でしょう。

後ろに控えている可能性も

玄関から見えるシルエットではオバサン一人でしたが、死角に変なのが控えていないとも限りません

もし皆さんもこういう場面に直面したら、オバサン一人くらい楽勝だわと油断せずに絶対に玄関を開けないことをオススメいたします。

ギャンブル借金漬けのオバサンが使い捨ての駒として入口突破要員に使われているだけという可能性も十分にありえますので。

一応普通の営業もありえますが...

そんなもんこちとら区別つきませんので。

大体今の時代、アポ無し営業にまともな話はないと思った方がよいでしょう。しかも企業ではなく個人宅ですからね。

昭和ならヤクルトとか牛乳とってもらえませんか?という営業来ましたが、今はそんなご時世でもないでしょうし、せいぜいポストにチラシ入れていく位までだと思います。

家に来る面識ない人全部犯罪者に見えてきた

何か色々と世の中物騒すぎて。

普通オバサン一人だったらめんどくさそうなオッサン出てきた時点でそそくさと諦めると思うんですがね...?圧足りないのかしら...

以外に結構しぶとかったので、相手も余裕がないのか、手段選ばない所まできているのかもしれません。

一応私は念には念をいれて、ヤケクソ城門突破玉砕特攻してこられても困るんでアイアンクラブdeフルスイングスタンバイしましたが。

皆さんも本当にお気をつけて

警戒心の弱い方、断れない方(玄関開けちゃう等押しに弱い方)、年配の方しか住んでいない等、襲いやすいカモ探ししてる可能性は今の時代十分にありえると思います。

無駄に私まで犯罪者っぽくなる

最近(敵って誰やねん状態)に目線を悟らせないために外出時にはサングラスすることが増えまして。

マスクもしてるので、むしろパッと見私の方がヤバい人認定されているような気もしないでもないです...

はっきりいって...今の時代ってすごいメイワクです!!

※私はいたって普通のヒトなんです(当然前科とかないのでご安心を)

 

ではまた!